エコ・ヴェーダ ヘナの使い方

ヘナ初心者の方必見 さまざまなお悩みにお答えします!



今まで、当店に寄せられた始めたからこそ出てくる質問や不安についてお答えしていきます。


髪の色が洗うたびに、どんどん落ちてしまいます!


始めたばかりの方、特に今までパーマやカラーをしてきた方に特に多くみられる現象です。
髪のキューティクルが剥がれている為、ヘナの色が入りやすい反面、色が落ちることも多いようです。
逆に今までパーマやカラーをしたことがない方がヘナをやっても、そんなに色落ちしなかったという感想も聞きます。
これも、ヘナを続けることで、キューティクルが整うと色落ちが落ちついてきます。
1回で挫けず、頑張って続けてみてください。


髪が思ったより、明るくなって困ります!

これも同じで、今までパーマやカラーをしてきた方に特に多くみられる現象です。
オレンジを重ねることで、だんだんと落ち着いた色になってきますが、それでも気になる方は、
オレンジを行った後に、ダークブラウンやディープチェスナットを行ってみてください。
ダークブラウンの方が明るめの茶色に、ディープチェスナットは濃い茶色になります。
ダークブラウンのみ、ディープチェスナットのみですと、最初は白髪にうまく入りません。
オレンジと交互に使う、あるいは、オレンジを何度か行って、それでも明るすぎる!っていうときに
たまに使われるのがおすすめです。



ヘナをしたら、髪がゴワゴワになりました!

期待を込めて行ったヘナで、こんな現象が出たら、落ち込んでしまうかもしれません。
せっかく綺麗にしようと思ったのに。。。(涙)
でも、これも使い続けることで変化が出ます。必ずです。
そして、その変化を短期間で求めないでください。長いスパンで考えましょう。



ヘナをした後、みぐしすまし(粉シャンプー)をしたら、べったりorゴワゴワになりました!

最初から、完璧にやらなくても良いと思います。
髪が傷んでいる方は、まずはマヘンディシャンプーから始めましょう。
マヘンディシャンプーを使いながら、髪をケアしていけば、
いつかは、みぐしすましなどを使っても大丈夫だと思います。
慌てないで!継続は力なりです。


ヘナはやっぱりお金がかかる気がします!

確かに。オレンジは一袋1,980円。髪の長い人は1回で終わってしまいます。
推奨されている使い方、1週間に一度を3ヶ月続ける、と考えると
月に7,920円。決して安い値段ではないかもしれません。ていうか高いよね!
毎月自宅でできるヘアカラーは多分1,000円以下。
それと比較すると高いのは間違いありません。
月に1回使っても1,980円かかるもの。って思う方もいらっしゃると思います。

けれどもし、ヘアカラーが原因で将来薄毛になったら・・・
育毛剤、もしくはかつらが必要になった時、その金額は逆転すると思います。
あるいは、すでに薄毛や白髪がお悩みで、月1の美容院でのヘアカラーやパーマが欠かせないなら。
月10,000 円以上はかかっているのではないでしょうか。

ヘナを使うことで、将来の髪の悩み、あるいは現在の髪の悩みが減ることを考えてみてください。
今の選択が正しかった、と将来の自分に褒めてもらえること間違いありません。
ヘナを使い続けていることで、髪に関する悩みはどんどん減っていくと思うのです。
ごわつく、まとまらない、髪の毛がどんどん抜ける気がする、白髪が増えていく、
そんな悩みが気が付けば、少しずつ減っていく。
それがヘナの良いところだと思います。

私の年代になると、髪について悩まれる方のなんと多いことか。
白髪染めが肌に刺激を与えて痛いのにやめられない方、
薄くなっていることに気がついて、パーマをやめられない方、
髪に良いとされるものを見つけると、買わずにいられない方、
そしてそのことによって、ストレスを多くためている・・・


一つ、お話ししたいのは、ヘナによって髪が変化するのは時間がかかる、ということです。
1回使って、髪がテュルンテュルンになったー(喜!)なんてことはおきません。
私も最初、3年続けてって言われました。

なので、継続、根気が大切なのです。
だからこそ、自分のペースで楽しく使っていただきたい。
当店ではそう思っています。

ヘナを始める方に提案したいのは、始めるにあたって髪を短くしてしまうことです。
ショートにすれば、一袋で3-4回使えます。
そうすれば、ヘナを使う量も減りますし、ヘナをするのも簡単です。
しかも髪の変化も早いはず。変化がわかると続けるモチベーションも上がります。


ヘナとかそういう自然派のものって、もうお腹いっぱいなんですけど!!(怒り)(そんな方、当店のお客さまの中にいるかは疑問ですが・・・)

この前、何かのネット記事へのコメントで見つけたのです。
「ヨガとかマクロビとかもうそういうのお腹いっぱい!(怒)」
ヘナも、もしかしたらそういうふうに見られるのかなあと思って、そのコメントを見つめてしまいました。
ヘナをするということは、自分の髪を自分でケアするわけですから、自分のケアを人任せにしない、という選択なのですよね。
それって、結構苦行かもしれない。
楽しいけれど、人に責任を押し付けられない。
雨の日に髪が爆発するのは、美容院のカットのせい。
髪がまとまらないのは、シャンプーのせい。
白髪が多いのは、ストレスを与える誰々のせい。
みたいに、考える方が、実は楽なのかもしれないなあ。と思ったのです。

そういうことって、身の回りのでも多いかもしれないですね。
でもヘアケアだけでなく自分のケアは自分でするのが一番確実なのも確か。
自分のことだから気持ちよさもわかるし、快適さもわかるし、変化もわかる。
年齢を重ねるごとに、自分のケアや自分の感情を人任せ、物任せにしないことが大切に思うのですが、皆様はどう思いますか?

ヘナは、そんな気づきを与えてくれるアイテムの一つのように思います。
当店はアロマの専門店でもあるのですが、アロマでのケアも同じ。
少しずつですが、自分で自分を変えていく。
そんな生き方を選ぶことが、他のことにも影響を与え、しいては生き方を変えていくように思います。

(とはいえ、美肌!やしわ!みたいなアイテムを見るたびに、ドラッグストアで立ち止まって見つめてしまう私ですが・・・。
自分で表情筋を鍛えることの方が確実なのはわかっているのに・・)


他にも、初心者の方ならではの悩みなどがありましたら、是非メールやお電話ください。
一緒に考えていきたいと思います。





  • 2022.07.26
  • 16:34

ヘナの使い方について

ここでは、ヘナに関する様々な疑問を、動画と共に、紹介したいと思います。



ー色見本編ー

eco・veda2019ハーバルヘアカラーの色について ーオレンジ・ダークブラウン・ディープチェスナット編ー」

ヘナを始める方で一番不安なのは、自分の髪が思うような色にならないのでは、と思うことではないでしょうか。明るすぎるのは困る、という方もいらっしゃるかもしれません。この動画では、eco・veda2019のハーバルヘアカラーのオレンジ、ダークブラウン、ディープチェスナットが、どのような色になるかについて、お伝えしています。




eco・veda2019ハーバルヘアカラーの色について ーブロンド、レッド編ー」

eco・veda2019ハーバルヘアカラーには、ヘナ100%のオレンジ、インディゴ入りのダークブラウンとディープチェスナットの他に、ブロンドとレッドがあります。ブロンドやレッドはどのような色になって、どのような方におすすめなのかを動画で紹介しています。




「eco・veda2019ハーバルヘアカラーの色について レッドについて詳しく知りたい!」

レッドの回数を重ねるとどんな色になるの?オレンジをした髪にレッドをしたらどうなる?などレッドも気になる!という方のために、レッドについて詳しく動画で紹介しています。




「オレンジとディープチェスナットを混ぜて使えば茶色になる?」

ダークブラウンやディープチェスナットは、基本的にオレンジで染めた後に使う、髪色をトーンダウンさせるもの。でもその二度染めが面倒な方も多いはず。そんな方の中には、「じゃあオレンジとディープチェスナットを混ぜて使えばいいんじゃない?」と思う人もいると思います。では、本当に茶色になるのでしょうか。動画で実験しています。



「黒髪にオレンジをやるとどうなるの?もしくはブリーチしてる髪には?」

ヘナは、白髪をオレンジに染めるものですので、eco・vedaのオレンジも白髪をオレンジに染めます。
でも、黒髪は?ブリーチしてるところは?ヘアカラーは?ヘナを最初にやるときには、分からないことが多いですよね。
基本的に黒髪は、黒髪のままです。ブリーチやヘアカラーはその色にオレンジが入りますので、一概には言えませんが、茶色に染めている方は、明るい茶色になるイメージです。
ブリーチで茶色の髪に、オレンジが入ったサンプルを動画で紹介しています。




ー準備編ー

「用意するもの、あると便利なもの」

ヘナをやるときに、最低限用意するものと、あると便利なものについてお伝えしています。
最低限用意するもの・・・ボウル、小さめの泡立て器、タオル、手袋
どちらでも・・・ラップ
あると便利なもの・・・ヘアキャップ、ヘアブラシ、クレンジングクリーム




「始める前に注意すること」

始める前には、必ずパッチテストを行いましょう。その理由と詳しいやり方について、動画で紹介しています。




「ヘナの溶き方のコツ」

ヘナをうまく混ぜるコツについてお伝えしています。




「オイルや精油を入れてもいいの?」

ヘナを行うときに、ヘナにオイル(植物油)や精油を入れると聞いた方もいらっしゃると思います。でも実際はどうしたら良いか?私なりの見解を伝えています。




ー塗布編ー

「ヘナを塗るタイミンングいつがいい?溶いた後すぐ?1日おく?」

ヘナは、溶いてすぐだとウグイス色ですが、溶いて1日経つと茶色に変わります。そのため、1日置いた方が良く染まると言われています。私も実際そう思っていました。が、実際のところはどうなのでしょう?
動画では、溶いてすぐ塗った場合と、溶いて1日経った場合で、染まりがどのように違うのか、実験した結果をお伝えしています。




「ヘナをするとき、ラップをする?しない?」

ヘナをするときに、ラップをした方が染まりが良くなるのでしょうか?動画では、ラップをした場合としなかった場合についての実験結果を紹介しています。




「塗布時間は、長ければ長い方がいいの?」

ヘナの塗布時間については、どのくらいが良いのでしょうか?動画では、オレンジの塗布時間についての実験結果をお伝えしています。




ー流す編ー

「ヘナを流す時、シャンプーする?しない?」

ヘナを流すとき、シャンプーをするかしないかについては、意見が分かれるところかもしれません。できるなら、ヘナの色落ちを避けたいと思って、シャンプーしない人もいると思います。
この動画では、実際ヘナをした後の髪が、シャンプーと湯シャンのみではどのように違うのか、サンプルで実験した結果をお伝えしています。




ー継続編ー

「ヘナはどれくらいの頻度でやるべき?」

ヘナは、どれくらい間隔を開けてやるのが良いのでしょうか?動画では、オレンジを繰り返し行うことで、どのように色が変化していくかについてお伝えしています。



  • 2022.06.17
  • 18:08

商品カテゴリ

メーカーで探す

価格で探す

カテゴリー別

特集

営業カレンダー
  • 今日
  • 休業日
  • 午後休業

ご来店ありがとうございます♪
ネットショップの定休日は、土・日曜日です。実店舗も運営しているため、お電話に出れないことがございます。お問い合わせに関する回答はメールにていただけますと嬉しいです。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。


実店舗については、こちらをごらんください。

人気ランキング

私がお届けします!

温(ぬっく)へようこそ!
店長の玉川です。

女性はみんな忙しい!ついつい自分が後回し。
だけど、
「自分をケアすることの大切さ」を忘れないでほしい。

温(ぬっく)の商品を通じて、
「自分のためのほっとする時間」を提供できたら、
こんな嬉しいことはありません♪

ヘナに関する動画



























ページトップへ