*この商品について
ecoveda(エコヴェーダ)のハーバルカラーシリーズ「ブロンド」です。
植物成分のみで、白髪部分を薄オレンジ、薄黄色系に染めます。
繰り返し使うことで、色に深みが出ます。
*成分
カシアアウリクラタ葉、ナンバンアイ葉、ヘンナ、アンマロク果実、ジジフススピナクリスティ、ユーカリ葉、アロエベラ葉、ウコン根、カミツレ(原材料は100% 有機農法による)
Cassia auriculata(カシアアウリクラタ葉)ーカシア
マメ科の植物です。
Indigofera tinctoria(ナンバンアイ葉)ーインディゴ
マメ科の植物です。インディゴ染料が得られる植物 で、青色に染めます。
Lawsonia inermis(ヘンナ)ーヘンナ
ミソハギ科の植物です。ローソンという色素がタンパク質に絡み付き、髪や皮膚をオレンジに染めます。
Emblica officinalis(アンマロク果実)ーアムラ
コミカンソウ科の植物です。ウィキペディアによると、タンニン含有量が高いため、 シャンプー 、ヘアオイルで広く使用されています。大量のアスコルビン酸 (ビタミンC)を含んでいます。
ziziphus spina christi(ジジフススピナクリスチ葉)ーキリストノイバラ
クロウメモドキ科の植物です。ウィキペディアによると、現代の研究では、葉から抽出された化合物を使用して重度の炎症を軽減できることが示されています。
aloe barbadensis(アロエベラ)ーキダチアロエ
ススキノキ科の植物です。炎症を抑えたり、傷の消毒、抜け毛が気になる場合などに昔から使われてきた植物です。
emblica officinalis(アンマロク果実)ーアムラ
コミカンソウ科の植物です。ウィキペディアによると、タンニン含有量が高いため、 シャンプー 、ヘアオイルで広く使用されています。大量のアスコルビン酸 (ビタミンC)を含んでいます。
ziziphus spina christi(ジジフススピナクリスチ葉)ーキリストノイバラ
クロウメモドキ科の植物です。ウィキペディアによると、現代の研究では、葉から抽出された化合物を使用して重度の炎症を軽減できることが示されています。
Eucalyptus_globulus(ユーカリ葉)ーユーカリ
フトモモ科の植物です。
Curcuma longa(ウコン根)ーウコン
ショウガ科の植物です。根茎に含まれるクルクミンは黄色い染料の原料としても広く用いられています。カレーなどや、2日酔予防としてもしられています。
Matricaria Chamomilla(カミツレ花)ーカミツレ
キク科の植物です。
Curcuma longa(ウコン根)ーウコン
ショウガ科の植物です。根茎に含まれるクルクミンは黄色い染料の原料としても広く用いられています。カレーなどや、2日酔予防としてもしられています。
Matricaria Chamomilla(カミツレ花)ーカミツレ
キク科の植物です。
*内容量
100g
*ご使用方法
容器に粉を入れ、ぬるま湯を加えながらかきまぜます。
髪からたれない程度のペースト状になったら、髪全体に塗布します。
溶いてからすぐ使います。1日置く必要はありません。
60分以上~90分以内放置した後、よく洗い流して下さい。
シャンプーしても良し、お湯洗いだけでも良し。
*使用量の目安
ショートヘア 25g
ミディアムヘア 50g
ロングヘア 75g
エクストラロングヘア 100g
おおよその目安として参考にしてください。
*ご使用上の注意
本品は天然植物を原料としていますが、まれにアレルギーを起こす場合があります。
お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
染毛剤でかぶれたことのある方は特に注意してください。
使用前に必ずパッチテストを行ってください。
あやまって目に入った場合は、すぐに洗い流してください。
衣服に付着した場合は、色が落ちないことがありますので、ご注意下さい。
湿気の多い場所には保管しないで下さい。
*パッチテストの方法
まずは、粉を少しだけぬるま湯に溶きます。
腕の内側など目立たない部分に、つけて広げてみてください。
48時間放置して様子を見ます。
すぐに反応が出る場合と、時間が立ってから出る場合とがあります。
かゆみ、はれ、などがでた場合はすぐに使用を中止して、洗い流してください。
塗った箇所は、いっとき染まりますが、時間が経てばおちていきます。
*商品の詳細
製品名:エコヴェーダ オーガニックハーバルヘアカラー ブロンド
製造販売元:株式会社ラクシュミー
内容量:100g
成分:カシアアウリクラタ葉、ナンバンアイ葉、ヘンナ、アンマロク果実、ジジフススピナクリスティ、ユーカリ葉、アロエベラ葉、ウコン根、カミツレ
*エコヴェーダのヘナのすごいところ
有機栽培により育てられた植物の葉を乾燥させています。
エコヴェーダのヘナはエコサート認証を受けています。
エコサートとはフランスに本拠をおくオーガニック製品認証団体です。
エコサートの基準:
・原料の95%以上が自然原料であること。(水を含む)
・完成品の10%以上がオーガニックであること。
・植物原料の95%以上がオーガニックであること。
そのほかにも、ハラール認証、動物実験をしていないことを証明するCRUELTY
FREE CERTIFICATION等を取得しています。
・こちらの商品は、2個まで投函サービスがご利用いただけます。
投函サービスをご希望の場合はこちらをご覧ください。
・プレゼント対応が可能です。
包装を希望する方は、こちらをご覧ください。